3月1日(土)自主防災会とボランティア朝倉台リーダー有志3名で、朝倉台住宅の準幹線道路沿いのハナミズキの剪定作業を行いました。 車の見通しが悪い、雨降りには歩行者の傘が樹木の枝に当たり歩きずらい等の声もあり、この時期、冬の剪定をしたいと桜井市土木課に相談の上、了解を得て道路両側のハナミズキの剪定を完了しました。 自主防災会やボランティア団体は、住宅内の環境整備等については、自分たちの住む町は、まずは、自分たちで行い、どうしてもできないことは行政に依頼する、この姿勢で日頃から地域活動を行っています。 小春日和のこの日、準幹線道路もすっきり整備できました。(坂口) トップページに戻る